こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。
遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます!!本日は、2016年1月12日。2016年になってから、12日目。ということで、今年の目標を考えたいと思います。
やっぱりあっという間だった12月。12月だけではなく、2015年があっという間に過ぎてしまったような・・・笑。そんな2015年を振り返りつつ、2016年の目標を考えてみようと思います。
スポンサーリンク
目次
2015年はブログ開始
2015年で一番大きかったことは、この「ロードバイク先生のブログ」を開始したことでした!先生と言えるほどプロではないのですが、できる限りいろいろな情報を発進できたのではないかなと思っています。
ブログの内容が初心者の方向けということで、前半は、基本的なことを中心に記事にしてきました。
コンポ
-
-
コンポとは!?ロードバイクを考える上で重要なポイント!
ロードバイクが大好きなたかやんです。 今回から、「初心者のためのロードバイク講座」と題しまして、ロードバイクの知識などを ...
フレーム
-
-
重要!!ロードバイクのフレームについて学ぼう!
ロードバイクが大好きなたかやんです。 今回は「初心者のためのロードバイク講座」第2弾!ロードバイクのフレームの知識をご紹 ...
ロードバイクの選び方
-
-
初めてのロードバイクの選び方~3つのポイント~
こんにちは!ロードバイクが大好きな管理人のたかやんです。 週末はロードバイクでどこかへ走りに行きたくてたまりませんね。笑 ...
こんな感じの内容ですね!参考にしてみてください!
後半はロードバイクメーカーの紹介を始めました。
-
-
ロードバイクメーカーの特徴を徹底解説!【PINARELLO,ピナレロ編】
今回は、ロードバイクメーカー<PINARELLO,ピナレロ>の特徴・おすすめのエントリーモデルなどを解説します! Pho ...
こんな感じ。何十社もなる中、正直どのメーカーにしようか迷うと思います。各メーカーのロードバイクの特徴などを紹介していますので、今後の参考になるのではないかなーと思っています。一緒にそのメーカーのおすすめの初心者モデルを紹介しています!
ロードバイク2015年の反省点
ブログを開始して、より一層ロードバイクが楽しくなったのですが、いくつか反省点もあります。
1.ブログを更新に力をいれすぎた
ブログを始めたころは、とにかく更新、更新!となっていた気がします。一日一回は更新していましたし・・・。その分、ロードバイクで出かける時間を使ってしまっていたのではないかなぁと感じています。今後は、ブログの更新はほどほどにしてたくさんロードバイクで出かける時間をとりたいと思っています。
2.寒さに弱くなった
まだ寒くなってから時間はそんなに経っていませんが、寒さに弱くなったと感じています。通勤でも朝寒いとロードバイクに乗るのをやめるときが多かった気がします。寒さ対策をすれば問題ないのですが、気分が・・・笑
2016年の目標は・・・。
2015年の反省が終わったところで、今年2016年の目標です。
当面の目標は、2015年の反省を活かし、ブログの更新はほどほどに、ロードバイクでいろいろなところに出かける!あと寒さに負けない!笑。寒さ対策を面倒くさがらない!
こうな感じ。なんだか小さい目標ですね・・・。
「日本一周する!」とか大きな目標はさすがに時間がないので立てられません。日本一周ではなくて、「~一周」みたいなのはやってみたいと思っています!「琵琶湖一周」とか「山梨県一周」「北海道一周」とか笑
「新しいロードバイクを買う!」この目標はいいかもしれません!新しいロードバイクを買うためにお金を貯める!これはいい目標。ロードバイクに乗るのが楽しくなりそうです。
でも、欲しくなってしまうとすぐに買っちゃいそうで不安ですね笑!
一番はロードバイクをより一層楽しめるように
今回は私個人の反省や目標について書いたので正直何もおもしろくなかったと思います・・・笑
言えることは、しっかり反省して、ロードバイクをより一層楽しめるようにすることが大切!ですよね!
このブログもそんな目標をもって更新していきますので、今後ともよろしくお願いします!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!!