ロードバイク

寒さ対策をしないとロードバイクに乗らなくなってしまう・・・。

更新日:

こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。

もう12月!寒い季節の本番がやってきました!今回は寒い季節のロードバイク事情について。

雪・つぼみ

もう早いもので、今年もあと約20日。2015年もあともう少しです!

寒い!!今回は寒いこの季節のロードバイク事情について書いてみます。まだ冬本番ではないですが、私はもうロードバイクに乗るのが少し辛くなってきました。

冬本番ではないですが、ロードバイクに乗るのがちょっと辛い

さて、12月に入り、いよいよ寒い季節になってきました。といってもまだ冬本番ではないです。

情けないことに私はもうロードバイクに乗るのが少し辛くなってきました・・・。いやー情けない。対策はしているのですが・・・。

対策してるなら寒さ我慢しろよ!と思うのですが、これがなかなか^^;もう少ししっかりと寒さ対策をしなくてはならないのかもしれません。

皆さんは寒い時期、ロードバイクはどうしてますか?

もちろん防寒対策をしっかりして乗っていらっしゃる方もいると思います。私も見習わないと。

ダウンジャケットを着て乗っている人も

これは私の同僚の話ですが、ダウンジャケットを着てロードバイク通勤をしています。

別にロードバイクに乗る服装に決まりはないので、全然いいとは思いますが、ゴワゴワして乗りにくくないのかなぁ・・・と思ったりしています。

私はウインドブレーカーを着ています

ウインドブレーカー

私はとりあえず今の時期は、風を通さない(通しにくいやつかも)ウインドブレーカーを着て走っています。ウインドブレーカー着ているなら問題ないだろ!と思うかもしれませんが、かなり薄いウインドブレーカーなので、寒い!下もそんなに着込んでませんし。

過去の冬はこれで乗り越えてきたのですが、最近どうも寒く感じます。

特に朝。私は通勤でロードバイクに乗るのですが朝が辛い・・・。

もう少し性能がいいウインドブレーカー買おうか、インナーの性能がいいやつを買おうか悩んでいます。

ネックウォーマーもおすすめ

私は持っていませんが、ロングライドでなければネックウォーマーがおすすめ!と友人が言ってました。

ネックウォーマー

ネックウォーマーは逆に暑そう!と思ってしまいます。

でものんびり走るならネックウォーマーもありかもしれませんね!あとは、街中に行くときなど、よく停車したりするような場合ですね。

しっかりと寒さ対策をしてロードバイクを楽しみたい

冬はロードバイクに乗る機会が少なくなる季節。

もし初心者の方で初めての冬なら「寒い!」「乗りたくない!」と思うかもしれません。

でも手元にあるロードバイクに乗らないなんてもったいなすぎる!!家の中で眠らせておくのはやめましょう!

寒い!でも寒さ対策をすれば大丈夫!

私も寒さ対策をしています!でも最近は「寒い・・・不十分かも。」と思っています笑^^;もう少ししっかりと寒さ対策をしないと!

もう少し冬本番になってきたら、寒さ対策おすすめの方法などもご紹介していきたいなと思っています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

次回もぜひご覧ください!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たかやん

「ロードバイク先生のブログ」の管理者「たかやん」です!ロードバイクが大好きで、日々たくさんの場所に出かけています!

こちらの記事も人気です!

1

今回はロードバイク沼の救世主!サイコンがタダで手に入るとってもお得な方法、amazonで実質無料で買い物する方法を解説し ...

2

今回はポイントサイト「ハピタス」について、特徴やポイントの貯め方や使い方、活用方法などを詳しく解説していきます! ロード ...

3

今回は、ロードバイクにおすすめの鍵を5つご紹介します! 本当にたくさんの鍵があるので、セキュリティ強度は?重さは?など、 ...

4

今回は、ロードバイクメーカー<PINARELLO,ピナレロ>の特徴・おすすめのエントリーモデルなどを解説します! Pho ...

-ロードバイク
-, , ,

Copyright© ロードバイク先生のブログ , 2023 All Rights Reserved.