こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。
今回は行ったお店紹介!ということで、ジェラートが美味しい、神奈川県藤沢市の飯田牧場にロードバイクで行ってきたのでご紹介します。
ロードバイクで行ったカフェ、お店などを紹介しています。私は、ロードバイクでふらふらと出かけることやお店めぐりが好きで、休みの日はよく出かけています。
カメラも好きで、走りながら撮ったり、よく立ち止まって撮ったりしています。
行く場所、お店の参考にしていただければ嬉しいです。
飯田牧場
ざっくり飯田牧場の基本情報です。
場所
神奈川県藤沢市西俣野981
江ノ島に行くときによく使われる境川サイクリングロードの途中、ちょっと外れたところにあります。といってもすごくわかりやすい場所です。迷うことはあまりないと思います。
営業時間
営業時間は、10:00~18:00です。季節によって17:00までになっていたりすることがあるので行く予定がある場合は必ずホームページで確認しましょう!
毎週水曜日が定休日です。
外観
外観は先ほどの通り!店舗は全然牧場っぽくはないです笑!白色の建物ってのがいいですね!
行き方
行き方は簡単です!まずは地図です。
江ノ島方面へ向かう場合だと、一度アンダーパスのように道路の下を通れる場所があります。そこをくぐらずに道路に出ます。道路に出たら右に向かい、最初の信号を左折するだけ!あとはまっすぐ行けば、それっぽいものが見えてきます。
バイクラックがすごく便利
ロードバイクで行く人にとっても優しい飯田牧場。なんとバイクラックを用意してくれています!!
私が行ったのは、休日の午後でしたが、何台もロードバイクがありました。
本当にありがたいですね!カフェもこうならないかなぁ・・・と思っています笑^^;
ジェラートが美味しい
飯田牧場はジェラートが美味しい!ということで、私もジェラートをいただきました。
注文はまず入り口入ってすぐのレジへ。そこでチケットを買います。シングルかダブルかを選びましょう。そのチケットをもってジェラートの方へ。味を聞かれますので、好きな味を注文しましょう!味はいろいろありました!バニラ・抹茶・ミルク・チョコチップなどなど。
あと土台も聞かれます。カップかコーンかどちらかです。
私は欲張ってダブルを注文。
う~ん・・・美味しい!!味は思ったほど濃厚ではなく、あっさりしています。チョコチップ最高!!ジェラートとベストマッチです。ダブルでも全然食べられました!笑
1つ注意点。シングルで土台をコーンにするとワッフルコーンにジェラートを盛ってくれます。でも・・・ダブルだとワッフルコーンじゃない!!!私はワッフルコーン大好きなのでちょっとミスったな、と思ってました泣。まぁまた来ればいいや!
あと見た目の話ですが、ワッフルコーン+シングルジェラートのほうがシンプルでオシャレ。ブログ的にはこっちの方がよかったか笑。
そして、食べていると、横のお客さんが「クリームチーズ味が美味しい!」と言ってます・・・。
なにー!?クリームチーズめっちゃ気になるー!食べたい・・・。
心の中でずっとそう思ってました。次は、クリームチーズのシングルで決まりです!笑
お店の裏には駐車場と牛舎
お店の裏には、駐車場と牛舎がありました。
リラックスしてますね。あまりうるさくしてはいけません!駐車場は休日ということもあり、車でいっぱいでした。
江ノ島方面に行くときは毎回立ち寄りたくなる
ジェラートが美味しい飯田牧場、ジェラートの種類も豊富です。一度ダブルを注文しても、ほかにも味がたくさんあります!どれもおいしそうなので、全部の味が食べたい!毎回立ち寄りたくなります。
どうやら期間限定のものもあるらしいです!食べたい・・・。
江ノ島方面へ向かうときは、ちょっと一休みできるのもいいですね。バイクラックもありますし。夏だと冷たいジェラートを食べながら休憩・・・癒されますね。
まだ行かれてない方はぜひ一度行ってみてくださいね!おすすめです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!!