初心者

初心者必見!ロードバイクに慣れてくるとほしくなる5つのアイテム

更新日:

こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。

今回は初めてロードバイクを買ったあと、慣れてくるとほしくなるアイテムをまとめてみました!

クレヨン

初めてロードバイクを買い、楽しくて楽しくて、どんどん乗るようになってきた。けどそうなってくると、いろいろと欲しいものがでてきます・・・^^;

今回はその中でもほとんどの方が欲しい!と思うようになるであろう4つのアイテムをご紹介します

ロードバイクを始めたときに買うもの

ロードバイクを買った時、買ったあと早めに買っておきたいものを以前にご紹介しています!

そちらもぜひご覧ください!

初心者がロードバイクと一緒に買うべき4つのアイテム

初心者がロードバイクを買ったら早めにそろえるアイテムは!?

今回はこれら以外。出費としてはこれらよりも高くなってしまうかも笑

慣れてくると欲しいものがたくさんでてきます

ロードバイクに乗り慣れてくると・・・

あれも、これも、それも・・・どれも欲しい!!!

と思うようになってきます^^;私も初心者の頃、早い段階でこう思うようになってしまいました。

えー!ロードバイクを買った時にあれだけ出費したのにまたー!?と思うかもしれませんが、出費はここからが本番です笑。しかも、初期のものよりも単価が高い・・・。お財布がかなりつらくなります。

今回はそれらの中で、いくつか選んでのご紹介です。

サイコン

欲しくなるもので一番に考えられるのはサイコンです。

ストラーダスマート・スマホ

サイクルコンピュータの略で、自分が今どのくらいの速さで走っているのか、どのくらいの距離を走ったのかなどを測定してくれるものです。

乗っていて、どのくらいの速さか、最高速度や平均速度はどのくらいか、どれだけの距離を走ったかなどがわかると、ロードバイクがより一層楽しくなります!!

初期の段階で買ってもいいくらいです!!

おすすめのサイコンをご紹介していますこちらの記事もぜひご覧ください!

超おすすめサイコンはこれ!キャットアイのストラーダスマート

このサイコンいいです!ハイグレードではありませんが、スマホとの連携ができます。

ビンディングペダル・シューズ

これも欲しくなると思います。私はすぐに欲しくなりました!笑

ビンディングとはなにか、メリットデメリットは?など、以前に詳しくご紹介しています。

ビンディングシューズ・ペダルとは?初心者のためのロードバイク講座

初心者にビンディングは必要か?徹底解説していきます!

初めてのビンディングにはマウンテンバイク(MTB)用がおすすめ!

ざっくり言うと要は、ペダルと足を固定し、効率よくペダリングしましょう!というもの。

ロードバイクに慣れてくると、速く走りたい、坂を登りたい、長距離を走りたい、そんな欲求がでてきます。そこで役立つのがビンディングというわけです。

ウェア

ロードバイクに乗るときの服装に決まりはありませんが、慣れてくるとウェアは欲しくなると思います。ウェア関係は全然ご紹介していませんね・・・^^;

最初は、あんなピチピチのウェアなんて着ないよ!と思っていても、一回着て走ってみると、全然違います!快適です!

今でも私服でロードバイクに乗るときはありますが、やっぱりウェアの方が快適。私服でロードバイクに乗りたくないとまでは思いませんが、できればウェアで、となってしまいます。

最初のウェアを買うときの注意点は、一着上下セットのいいウェアを買うのがベストだと思います。あとは、安いものでも最初はいいと思います。出費もかさみますので。

サングラス

サングラスも最初は買わないかもしれませんが、いずれ欲しくなると思います。笑

サングラス

また、欲しくならなくて「必要ないよ!」という方もいるかもしれませんが、目を守る意味でもサングラスをしたほうがいいです。そのあたりはこちらをご覧ください!

ロードバイクに乗るときサングラスは必要なの??

最初は金額の高いものを選ぶ必要はありません。私も某'sロードのプライベートブランドのサングラスを最初は買いました。

グローブ

最後にグローブです。グローブもできれば最初からあった方がいいとは思いますが、なくても問題ないので、ここでご紹介します。

長くロードバイクに乗っていると、どうしても手が痛くなってきます。振動やらブレーキやらで。

そこでグローブをしていると痛みを和らげてくれます。

あと冬はグローブ必須!寒くてロードバイクに乗っているどころではなくなると思います。

いろいろ欲しくなりますが優先順位を決めることが大切

「ロードバイクに慣れてくるとほしくなる5つのアイテム」ということで、ここまでご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

正直ロードバイクにハマってくると、あれもこれもどれも欲しい!!ってなると思います。

お金がたくさんあれば別ですが、大部分の方は限られた予算の中でやりくりしないとダメだと思います。全部買っていては財布がもちません・・・。

なので、優先順位をよく考えて、買うことが大切ですね。

私は5つの中だと、サイコン・サングラス・グローブあたりが優先順位が高いかなぁと思います。

いろんなものを買って楽しくロードバイクに乗りたいですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

次回もぜひご覧ください!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たかやん

「ロードバイク先生のブログ」の管理者「たかやん」です!ロードバイクが大好きで、日々たくさんの場所に出かけています!

こちらの記事も人気です!

1

今回はロードバイク沼の救世主!サイコンがタダで手に入るとってもお得な方法、amazonで実質無料で買い物する方法を解説し ...

2

今回はポイントサイト「ハピタス」について、特徴やポイントの貯め方や使い方、活用方法などを詳しく解説していきます! ロード ...

3

今回は、ロードバイクにおすすめの鍵を5つご紹介します! 本当にたくさんの鍵があるので、セキュリティ強度は?重さは?など、 ...

4

今回は、ロードバイクメーカー<PINARELLO,ピナレロ>の特徴・おすすめのエントリーモデルなどを解説します! Pho ...

-初心者
-, ,

Copyright© ロードバイク先生のブログ , 2023 All Rights Reserved.