今回は、シマノのビンディングSPD-SL用のクリートカバーのご紹介です!
ビンディングシューズだとコンビニなどお店に入るとき歩きにくく、どうしようか悩む方も多いと思います・・・。
今回は、そんな悩みを解決してくれる、シマノのクリートカバーのご紹介です!
スポンサーリンク
目次
私が買ったシマノのビンディングクリートカバー
早速本題に入り、クリートカバーのご紹介をしていきます!
私が買ったクリートカバーはシマノのSPD-SL用のカバーです!
メーカー | シマノ |
品番 | SM-SH45 |
値段 | 約1,200円 |
シマノビンディング | SPD-SL用 |
ちなみに前回は、シマノSPD-SLのクリートの取り付け方をご紹介しました。新しくシューズを買い、クリートも新しいものにしています!
-
-
意外と簡単!?クリートの取り付け方って?
こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです! 今回は、シマノのビンディングSPD-SLのクリートの取り付け方について ...
今回はそのシマノのビンディングのクリートカバーをアマゾンで購入しました!
こういった特に自分の手に取って、自分の目で見て買わなくてもよい商品は、アマゾンで買うのが一番おすすめです。店舗で買うよりかなり安く買えます!
品番はSM-SH45です。そんなに高価なものではありませんし、アマゾンで約1,000円とちょっとです!
クリートカバーの取り付け方
取り付け方はすごく簡単です!そんなに詳しい説明は不要かもしれません・・・。笑
お店に入るときや輪行するときなど、ポケットからさっと取り出して取り付けることが可能です。
クリートの先端をクリートカバーの先端の溝にはめます。
こんな感じです。あとはビンディングするときのように後方部分をクリートにはめ込みます。
これで取り付けは完了です。先端を溝にはめて、押し込むだけ!とても簡単ですし、シューズを履いたままでも簡単にできそうです!
歩いたときにクリートが直接地面に接しないので、消耗が抑えられます!
はずすときは、つまみが付いているので、それをもって引っ張るだけ。こちらもとても簡単!
ビンディング用クリートカバーを買った理由
私は、クリートカバーこれまで使っていませんでした。理由は持っていくのが面倒だからです^^;
しかし、最近こう思うようになりました。
- 最近クリートの消耗が激しい!
- 少しでも歩きやすいほうがいい!
これまではクリートカバーをせずに歩いていたので、消耗が激しかったです・・・。
クリートのみだとこのように地面に直接接してしまい、消耗が激しくなります・・・。
クリートカバーをすると、歩くときにクリートが直接地面に接しない分、消耗は抑えられます!
また、歩く時も、クリートカバーの表面が滑り止めのようになっていますし、クリートカバー自体は平らなので、多少は歩きやすいです!
クリートカバーをかった理由をまとめると・・・
- クリートの消耗を抑えるため
- 歩きにくさを軽減するため
です!デメリットは、少し荷物が増えることくらいでしょうか。増えるといってもほんの少し!
私の例だと、クリートカバーを持っていくような場合は、輪行する場合や宿泊を伴う場合などもともと荷物が多い場合だけですので、そんなに気になりません!!
そのほか日帰りの場合などはそんなに歩かないので持っていきません!
輪行するときはクリートカバーを付けるのがおすすめ
今回は付けると歩きにくくなくなったり、クリートの消耗が抑えられるクリートカバーについてご紹介しました!
普段はクリートカバーは邪魔になるので不要ですが、やはり輪行するときはクリートカバーを付けるのがおすすめです!
理由は、ロードバイクを持ったまま駅の中、電車の中などを歩くからです。
あまりないとは思いますが、ロードバイクを持ったままこけてしまい、ロードバイクが傷んでしまった。そんなことはできれば避けたいですよね。
長く歩く場合はどうしてもクリートが消耗しますので、その点を考えてもクリートカバーを付けた方が経済的です。
クリートカバー自体そこまで重いものではありませんし、かさばりません。ウェアのポケットにも十分入る大きさです!
まだ持っていない方はぜひ一度チェックしてみてください!
クリートカバーを実質無料で手に入れる方法
今回ご紹介したシマノのクリートカバーですが、1,000円程しますので意外と高い・・・と感じるかもしれません。
他にも欲しいものがあるのであればなおさらです!
しかし!ポイントサイトを利用すれば実質無料でクリートカバーが手に入ります!
その流れは・・・
- ポイントサイトでポイントを貯める
- ポイントをアマゾンギフト券に交換する
- アマゾンギフト券で買い物をする
という方法です!
ポイントサイトを経由してインターネットショッピングやクレジットカードの発行を行うだけのとても簡単な方法で、だれでも簡単にできる方法なのでぜひ参考にしてみてください!
-
-
サイコンがタダで手に入る!amazonで実質無料で買い物する方法を大公開
今回はロードバイク沼の救世主!サイコンがタダで手に入るとってもお得な方法、amazonで実質無料で買い物する方法を解説し ...
最後までご覧いただき、ありがとうございました!次回もぜひご覧ください!!