ハピタス ポイントサイト

ハピタスとは?メリット&デメリットや使い方を徹底解説!

更新日:

今回はポイントサイト「ハピタス」について、特徴やポイントの貯め方や使い方、活用方法などを詳しく解説していきます!

ロードバイク沼にはまってしまい、いろいろなものが欲しくなったときに活躍するのがポイントサイトです!

ポイントサイトで貯めたポイントをamazonギフト券に交換して利用すれば、実質無料でアマゾンで買い物ができます!

今回はそのポイントサイトのなかでも一番おすすめの「ハピタス」について、まだご存知ない方や入会しようか迷っている方へ、その魅力や使い方を知って頂くため詳しく解説していきます!

スポンサーリンク

ポイントサイトとは?

ポイントサイトについては前回詳しく解説しています!

ロードバイク沼対策!ポイントサイトとは?その魅力と使い方を徹底解説!

今回はポイントサイトについて、魅力やポイントの貯め方や使い方、活用方法などを詳しく解説していきます! ポイントサイトは、 ...

こちらをご覧ください!

ハピタスとは?

ハピタスは、Yahoo!や楽天といった大手企業のサービスや3,000件以上のショップと提携しているポイントサイトです。

ポイントサイトとは、そのサイトを経由し、楽天やYahoo!ショッピングなどのサービスを利用することでポイントが貯まるサイトのことです!

ハピタスのキャッチコピー「その買うを、もっとハッピーに。」のとおり、ハピタスを経由するだけで、様々な生活シーンでお得にポイントを貯めることができます!

ハピタスの概要

まずざっとハピタスの概要をまとめておきます!

+ ハピタスの基本情報(クリックすると表示されます)

名称 ハピタス
ポイント価値 1pt=1円
有効期限 無期限※1
交換単位 300pt
最少交換額 300pt
交換手数料
交換日数 3営業日
友達紹介 優 
カード案件
外食案件
特記事項 紹介制度

※1 最後のログインから1年間ログインがない場合ポイント失効

ハピタスの特徴

次の5つの特徴があります。

  1. 1ポイント=1円とわかりやすい
  2. ポイントの有効期限はない
  3. ポイント還元率は、業界最高水準
  4. 交換は300円からで、交換手数料は無料。
  5. 入会金・年会費無料

ハピタスのおすすめポイント

ハピタスは、数多くあるポイントサイトのなかでも特におすすめのポイントサイトです!

おすすめの点は・・・

  1. 高還元の案件が多い
  2. とても使いやすく見やすいサイト構成
  3. 友達紹介制度が充実
  4. 会員数が多く信頼できる

ハピタスのおすすめポイント①:高還元の案件が多い

この点は、ポイントサイトにおいてまず大切なことです!

そもそもポイントがたくさん貯まらないポイントサイトは、使うメリットが少なくなってしまいます。

ハピタスは、ポイントサイトの中でも還元率が高く、クレジットカードの発行、ショッピング、旅行・ホテルの予約やレンタカーの予約などでたくさんのポイントを貯めることができます!

例えば、CMでお馴染みの楽天カードの発行で貯められるポイントをみていきます!

獲得できるポイント数は日々変動しますが、このときはなんと15,500ptも獲得できました!

これは15,500円相当です!ポイントサイトを経由して発行していれば、無料で15,500円相当のポイントが獲得が可能!

アマゾンギフト券に交換すれば、約15,500円分の買い物が無料でできてしまいます!

経由するかしないかでは、これほど大きな差が出てしまいます!

もちろんですが、楽天カードの発行でもらえる楽天スーパーポイント(8,000pt、5,000pt等)も獲得可能です!

ハピタスのおすすめポイント②:とても使いやすく見やすいサイト構成

この点においては、ハピタスは非常に優れています!

まず、1ポイント=1円相当であるのでとてもわかりやすいです。ポイントサイトによっては、20ポイントで1円相当となることもあります。

20ポイント=1円相当だと、いちいち計算しないと自分がいくら分のポイントを持っているかわからないので少し不便です。

また、案件を探したり、経由したりするのがわかりやすく、使いやすいサイト構成なので、初めてポイントサイトを使う方にもわかりやすいと思います!

例えば楽天市場を利用する際は、「楽天市場」を検索し、「ポイントを貯める」をクリックすれば経由が完了します!

私が初めて登録したのはハピタスでした!とても使いやすく、わかりやすいので、ずっと愛用しています!

ハピタスのおすすめポイント③:友達紹介制度が充実

ハピタスは友達紹介制度がとても充実していて、人気の秘密でもあります!

ハピタスでは、紹介した友達のことをハピ友と呼ぶのですが、ハピ友が貯めたポイントの最大40%が毎月、自分に還元されます!

紹介の方法は主に3種類です。

  • メール
  • ブログ
  • SNS(Twitter・Facebook・mixi)

友達にハピタスを紹介することで、自分も紹介された方も特典がもらえます!

紹介した方の特典は・・・

100ポイントプレゼントとハピ友が貯めたポイントの10〜40%をプレゼント

です!2つ目の特典は紹介人数などによって還元される割合が異なります。

ハピ友ポイントの計算例は以下のとおりです。

例えば、自分の当月有効ポイントが3,000ポイント以上または、ハピ友が10人以上の場合、ハピ友が10,000ポイント獲得したとすると、その30%の3,000ポイントが自分にプレゼントされます!

ハピタスのおすすめポイント④:会員数が多く信頼できる

会員数が多いということもおすすめポイントの1つです!

ハピタスは会員数が180万人と、多くの方が利用されていてとても人気があるポイントサイトです!

利用者が多いので、利益も多く得ているはずなので、運営についても安心できますね!

ハピタスポイントの貯め方

ハピタスポイントの貯め方はとても簡単です!ハピタスを経由して、利用したいサービスに申し込むことが基本となります!

主な貯め方を解説していきます!

ハピタスを経由しショッピングで貯める

楽天市場やYahoo!ショッピングは多くの方が利用されるのではないでしょうか。

これらを利用する際、ハピタスを経由するというワンクッションをいれるだけで、お得にポイントが貯まります。

ハピタスのトップページから「楽天」「yahoo」と検索します。今回は「楽天」で検索しています。トップページのリンクをクリックしても大丈夫です!

すると下のように関連案件がズラっと表示されます!

▲楽天市場を利用する場合はここをクリックします!

▲そして最後に「ポイントを貯める」をクリックすると楽天市場のホームページに移動します!あとは普通に買い物するだけ!ハピタスを経由するだけで・・・

  • 楽天スーパーポイント
  • ハピタスポイント
  • クレジットカード決済によるポイント

ポイント3重取りができます!

ハピタスを経由しクレジットカードの新規発行で貯める

クレジットカードの新規発行は、大量のポイントが貯められるおすすめの案件です!

新規発行に限られますが、審査を無事通過し、発行できれば、1回で数千から1万ポイント程度貯まります!

貯め方はショッピングと同じです!

ハピタスを経由して、クレジットカードカード発行サイトにアクセスし、申込むだけ!

例えば無印良品のクレジットカード「MUJIカード」を発行してみます! まずは、MUJIカードの発行案件を検索します。

「ポイントを貯める」をクリックし、MUJIカードのページに移ったあとは発行を進めるだけです!

その後、無事審査を通過し条件を満たせば、5,600pt(5,600円相当)のポイントが獲得できます!

クレジットカードの発行では、大量のポイントを貯めることができ、案件によっては10,000円相当のポイントが貯まります!

ハピタスを経由し旅行・ホテルの予約で貯める

旅行やホテルの予約でもポイントが貯まります!たとえば、楽天トラベルやエクスペディアでの予約です!

貯め方は同じで、ハピタス経由で楽天トラベルやエクスペディアにアクセスし予約するだけ!宿泊後しばらくするとポイントが貯まります!

私は過去、新婚旅行で泊まるホテルをエクスペディアで予約したのですが、ポイントサイトを経由したので、約10,000円相当のポイントが貯まりました!

この10,000ポイントを使って買い物もできるので、経由するとしないでは大きな違いですね!

その他もたくさんあります

1つ1つ解説すると切りがないのであとはご紹介だけです。

どれも基本はハピタス経由でサイトにアクセスし、サービスを利用することでポイントが貯まります!

保険相談 格安sim プロバイダー
FX口座・取引 レンタカー 引っ越し
資格・教育 美容室・エステ 自動車保険見積もり

などなど。

この他にもいろいろあります!普段の生活のなかで、「これポイントサイト経由で利用できないかな?」と常に考えておくと、日々たくさんのポイントが貯まっていくと思います!

書籍の購入はハピタス堂書店がお得!

ハピタス堂書店は、とってもお得なオンライン書店です。

送料無料かつポイントバックがあるのは素晴らしいことです!

本・CD・DVDは1冊でも送料無料 & 7%ポイント還元

電子書籍はさらに+3%の10%ポイント還元

です!書籍を買うならハピタス堂書店で決まりですね!書籍は基本定価なので、ポイントバックされる上に、送料無料なので、店頭で品定めしてハピタス堂書店で購入するのがお得です!

ハピタス堂書店の使い方など、詳しくは別記事で解説します!

みんなdeポイントで大幅ポイントアップ

ハピタスは、「みんなdeポイント」という仕組みがあり、数日間限定で大幅にポイントアップされる案件があります!

上記の例だと、楽天ANAマイレージクラブカードの発行で、通常500ptのところが、10,000ptも獲得できます!

残り時間と参加可能人数が記載されており、期間限定・人数限定です!

案件の一覧を表示したい場合には、「開催中の商品/サービスをもっと見る‼︎」をクリックすると一覧を表示できます。

安心!ハピタスには「お買い物安心保証」があります

ハピタスには「お買い物安心保証」という制度があります!

どういう制度か簡単に言うとポイント獲得を保証してくれる制度です!

例えば・・・

  • ハピタスを経由して楽天市場で1万円分購入したけど、通帳に「判定中」と記載されない
  • 「判定中」とは記載されたけれど、判定までの期間を過ぎても「有効」にならない

このような場合、獲得できるはずだったポイントをハピタスが保証してくれます!

対象の案件のみですが、ポイントの取りこぼしがなくなるので安心の制度ですね!

ハピタスポイントの交換先は?

ハピタスで獲得したポイントには、さまざまな交換先があります!

現金振込

他のポイントへの交換

ギフト券への交換

ポイントを利用し買い物

マイルへの交換

などです!「1ポイント=1円」の交換比率となり、300ポイントから交換が可能です。

現金振込は多くの銀行に対応しており、手数料は無料です!また、その他多くの交換先がありますが、交換手数料は無料です!

Amazonギフト券への交換がお得

通常1ポイント=1円なのですが、Amazonギフト券への交換は10ポイントお得になっており、490ポイントが500円分のギフト券に交換できます!

もちろん交換手数料も無料です!

ハピタスを駆使すれば、amazonで実質無料で買い物ができます

先ほどご紹介したように、ハピタスのポイントは、amazonギフト券に交換できます!

そのため、無料でハピタスポイントを貯め、amazonギフト券に交換に交換して使用すれば、実質無料で買い物ができます!

例えば、今回ご紹介した楽天カードの発行をハピタス経由で行ったとします。

15,500ポイント貯まるので、これをアマゾンギフト券に交換すると約15,500円分の買い物ができます!

するとどうでしょう、以前おすすめのサイコンとしてご紹介したキャットアイの「ストラーダスマート」とおすすめの輪行袋としてご紹介したオーストリッチの「L-100」が両方無料で手に入ります!

超おすすめサイコンはこれ!キャットアイのストラーダスマート

今回は、私が愛用しているおすすめのサイコンをご紹介したいと思います! ロードバイクに乗るからには、自分がどれだけ走ったの ...

輪行袋を買うならこれ!オーストリッチ・L-100

こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。 今回はロードバイクがより楽しくなるアイテム「輪行袋」の中から、おすすめ ...

単なるクレジットカードの発行をハピタス経由で行うだけで、2つも無料でロードバイク用品が手に入ります!

ハピタスを活用すれば、日常生活でポイントの3重取りができます

ハピタスから普段のインターネットショッピングや、クレジットカード発行の際、お得にポイントが貯まります!

例えば、「Yahoo!ショッピング」を利用した場合・・・

  1. Tポイント
  2. ハピタスポイント
  3. クレジットカードのポイント

の3重取りが可能です。もちろんハピタスは登録無料!今すぐお得にポイントを貯めることができます!

賢い人のお得なサイト | ハピタス

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

是非一度登録して使ってみてください!もちろん登録無料!上記公式バナーリンクからのご登録で、もれなく30ポイント(30円相当)が貯まります!

30ポイントは少ない・・・と感じるかもれれませんが、たくさんポイントを貯め、お得に生活するための第一歩!

登録は無料なので、ぜひ試しに使ってみてください!どんどんポイントが貯まり、簡単にAmazonギフト券がゲットできると思います!

最後までご覧いただきありがとうございました! 次回もぜひご覧ください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たかやん

「ロードバイク先生のブログ」の管理者「たかやん」です!ロードバイクが大好きで、日々たくさんの場所に出かけています!

こちらの記事も人気です!

1

今回はロードバイク沼の救世主!サイコンがタダで手に入るとってもお得な方法、amazonで実質無料で買い物する方法を解説し ...

2

今回はポイントサイト「ハピタス」について、特徴やポイントの貯め方や使い方、活用方法などを詳しく解説していきます! ロード ...

3

今回は、ロードバイクにおすすめの鍵を5つご紹介します! 本当にたくさんの鍵があるので、セキュリティ強度は?重さは?など、 ...

4

今回は、ロードバイクメーカー<PINARELLO,ピナレロ>の特徴・おすすめのエントリーモデルなどを解説します! Pho ...

-ハピタス, ポイントサイト
-, , , ,

Copyright© ロードバイク先生のブログ , 2023 All Rights Reserved.