こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。
今回は、カフェ巡り♪私が行ったお店をご紹介します!
今回は東京都大田区の蒲田駅近くにある「和蘭豆」というお店に行ってきました!
私なりの感想や、おすすめポイントをまとめてみましたのでぜひご覧くださいね!
目次
東京・蒲田・和蘭豆
今回のカフェ巡りで行ったお店の名前は「和蘭豆」。これで、「らんず」と読みます。最初に見たときは読めませんよね・・・笑
まずは、和蘭豆の基本情報からみていきましょう!
場所
場所は、東京都大田区西蒲田7-66-10、JR蒲田駅の近くにあります。
蒲田駅からは100mほど。駅近のお店です。駅から近いので、蒲田駅での休憩に利用するのも全然ありですね。
地図はこちら。
外観
外観はこんな感じ。駅前のビルの二階にあります。入り口は目立つのですぐに発見できると思います。
休日のお昼頃に行きましたが、店内の禁煙席は満席で、喫煙席は空いていました。ちなみに店内は分煙です。お客さんは多く、かなりにぎわっている感じでした。
営業時間
営業時間は8:00~23:00です。かなり遅くまで営業しているな・・・感じです。ロードバイクのカフェ巡りで行くには全然気にしなくてもいいですね!
個人的には、7:00~22:00の方がいい気がします笑。朝一杯みたいな感じに♪
「和蘭豆」は食べログで3.29の高評価!
蒲田の「和蘭豆」は食べログで3.29の高評価でした!
その評価通り、美味しいコーヒーが飲めました!
和蘭豆ではコーヒーががおすすめ!
私が今回行ったときに注文したのは「アイスコーヒー」「抹茶のシフォンケーキ」です。
すいません、アイスコーヒーの写真を撮り忘れました・・・。コーヒーはコクとほどよい苦味があってとても美味しかったです!暑い日だったのでさらに美味しく感じました!
写真は抹茶のシフォンケーキ♪しっとりしていて、抹茶のアイスと相性抜群でした!!おすすめです!
店内の雰囲気もおすすめ
コーヒーがとても美味しくておすすめのお店です。他にもこのお店はなんだか店内の雰囲気が良かったです。ちょっと高級な感じで、老舗っぽい感じ。
食器にもこだわっているようで、有名なブランドの食器を使っていました!すいません、どこのかは忘れました・・・。笑
ロードバイクでカフェ巡りもおすすめですが、蒲田駅で降りたらぜひ立ち寄ってみてください!
今回は、ロードバイクでカフェ巡り♪ということで、カフェ「和蘭豆」をご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
今回は、東京都大田区あたりで美味しそうなカフェないかなぁ・・・と思って探していたら、和蘭豆を発見しました!
蒲田駅から近いので、降りたときに行ってみるのもおすすめです!夏の暑い日のアイスコーヒーと甘いデザートは最高です!!
今回のようにカフェ巡りもやっていきますので、ぜひよろしくお願いします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!!