アクセサリー

自転車カバーをお探しなら必見!Active Winnerがおすすめです♪

更新日:

こんにちは!ロードバイクが大好きなたかやんです。

今回は、おすすめの自転車カバーをご紹介します!

自転車置き場

普段用の自転車をお持ちの方必見!今回はActive Winner(アクティブ ウィナー)の自転車カバーをご紹介します!

性能よし!見た目よし!のとてもいい製品です!詳しくご紹介しますのでぜひご覧ください!

スポンサーリンク

Active Winner(アクティブ ウィナー)

Active Winnerとは、DG Japan社が、安心の品質で長く使用できる商品を目指し、アマゾンにてスポーツトレーニング用品をメインとして展開しているブランドです。

DG Japanは、2015年6月に設立された新しい会社です。所在地は東京都港区 西麻布にあります。

自転車カバー以外にも、バランスボール、ヨガマット、ダイヤルロックなどを展開しています。

どれも品質の良さそうな製品ばかりですが、今回は自転車カバーをご紹介します。

Active Winnerの自転車カバー

では、Active Winnerの自転車カバーを詳しくみていきましょう!

開封

まずは商品が届くところから。注文すると・・・

ActiveWinner注文

こんな感じで商品が届きます。袋から出してみると・・・

ActiveWinner袋

最初は専用のカバーに入っています。

外観

では次に取り出して実際に自転車にかぶせてみます!カバーを取り付けたときの外観から。

ActiveWinner外観

中は普通の自転車です。

私はロードバイク以外にもう一台普段使い用の自転車を持っているので、この自転車カバーはそちらに取り付けています。

自転車好きです♪笑

さて、肝心の外観ですが、一般的な自転車カバーとの差を感じました!初めてかぶせてみて、外観を見た印象は、「かっこいい!」でした!

銀の部分だけではなく、黒の部分があることと、Active Winnerのロゴがカバーの側面にはいっているのです!

ActiveWinnerロゴ

こんな感じです。遠くから撮影するとロゴが見えなくなってしまうのでこんな感じの写真になってしまいました、すいません・・・

ActiveWinner駐輪

これはマンションの駐輪場に置いたときの感じ。他の自転車とは一味違った感じになりますね♪

サイズ

サイズは、とても重要!買ったあとで「え!?サイズが合わなくてはいらない!」なんてことにならないようにしっかり調べてから購入しましょう!

Active Winnerの自転車カバーのサイズは「205cm x 70cm x 95cm」です。

普通のママチャリなら入ると思いますが、念のため調べてからの方がいいと思います。

子どもを乗せるための台が設置してある自転車には対応してないとのことです。かぶせることはできるけど、完全に覆うことができないそうです。要注意です!

性能

一番重要な性能についてです。私が一番注目した点は、「撥水性」です。

ActiveWinner撥水

少し見にくくて申し訳ないのですが、このようにしっかりと水をはじきます!これは自転車カバーを選ぶうえでとても大切なポイントです!

長く使う自転車なので、自転車カバーもしっかりと水をはじき、自転車を守るものでないと困ります。

また、長く使えるというのもポイント。Active Winnerの商品ページでは・・・

とにかく強く、永続性も良く、軽く、薄いです。自転車を傷つけることなくちゃんと守ってくれます。

このように紹介されています。長く使える、これは大切なことです。

「安いものを買って、ダメになったら買い替えればいい」と思うかもしれませんが、それではコストばかりかかってもったいない!!

どうせ買うなら、多少高くても良いものを!

自転車カバーを付けるメリット

そもそも自転車カバーをかぶせるメリットは何でしょうか。私の印象だと、ほとんどの方は自転車カバーを使っていません。私のマンションの駐輪場でも使っている方は一人もいませんでした。

すいません、私も使っていませんでした・・・。でもあるとき自転車を見て思いました。

「汚れている・・・。錆びている・・・。」

屋外駐輪場に置いておくと、雨、風は避けられません。なので、日々雨や風で自転車が劣化していきます。実際に、私の自転車も、私のとなりの自転車はかなり錆びています。

せっかく高いお金をだして買った自転車。できればより長く使いたいですよね!

自転車カバーの出番です!大切な自転車を雨・風などから守ってくれます。

多少のお金を使っても、自転車が長く使えるとなると、トータルではお得かもしれません。

Active Winnerの自転車カバーはおすすめ!

Active Winnerの自転車カバーをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

自転車カバーを使うことで、自分で買った大切な自転車を長く使える・・・かなり経済的ですね。

どんな自転車カバーでもいいというわけではありません。しっかりとした品質のものでないと自転車を守ってくれないと思います。

Active Winnerの自転車カバーであれば、多少値段は高いですが、品質はばっちりです。長く使える自転車カバーだと思います。

Active Winnerの自転車カバーはかなりおすすめです!!

アマゾンでは、ベストセラー1位になることもあるようです!安くなっているときもあるのでぜひチェックしてみてください!!

長く自転車を使い、楽しい自転車ライフを送りましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

次回もぜひご覧ください!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たかやん

「ロードバイク先生のブログ」の管理者「たかやん」です!ロードバイクが大好きで、日々たくさんの場所に出かけています!

こちらの記事も人気です!

1

今回はロードバイク沼の救世主!サイコンがタダで手に入るとってもお得な方法、amazonで実質無料で買い物する方法を解説し ...

2

今回はポイントサイト「ハピタス」について、特徴やポイントの貯め方や使い方、活用方法などを詳しく解説していきます! ロード ...

3

今回は、ロードバイクにおすすめの鍵を5つご紹介します! 本当にたくさんの鍵があるので、セキュリティ強度は?重さは?など、 ...

4

今回は、ロードバイクメーカー<PINARELLO,ピナレロ>の特徴・おすすめのエントリーモデルなどを解説します! Pho ...

-アクセサリー
-,

Copyright© ロードバイク先生のブログ , 2023 All Rights Reserved.